ご褒美スウィーツと共に!お茶のペアリングのご紹介

スウィーツ×お茶 ~2通りの組合せ方~

お茶とスウィーツを組み合わせる際には、大きく2つの組合せ方があります。
こちらの記事で紹介していない組合せを考える際に、ぜひ参考にしてみてください。
また、お茶をメインで楽しみたいときにはシンプルで油分の少ないスウィーツを選んだり、 スウィーツの香りや味わいをメインで楽しみたいときには、フレーバーのないシンプルなお茶を組み合わせるのもおすすめです。

1.スウィーツとお茶の個性(味わい・香り)を合わせる組合せ

たとえば、フルーツを使ったスウィーツに、同じ系統のフルーツフレーバーのお茶を合わせたり、 濃厚な味わいで満足感のあるスウィーツに、ほどよい渋みのあるしっかりとした風味のお茶を合わせたり。
互いの個性の調和を楽しめる組合せです。

2.異なる個性(味わい・香り)で引き立てあう組合せ

口いっぱいに甘さが広がるチョコレートに、アールグレイなどの爽やかな香りのお茶を合わせたり、 強い味わいのスウィーツ(カカオ率高めのチョコレートなど)には、ミルクティーでまろやかさをプラスしたり。
それぞれの味わいの良さを楽しめる組合せです。

焼き菓子とのペアリング

■ サブレ・クッキー

小麦とバターの味わいを楽しむサブレやクッキーは、どんな種類のお茶も合わせやすいですが、 バターがたっぷり使われているものやチョコレート味のものには口の中をさっぱりさせてくれる フレーバーなしの紅茶や爽やかなアールグレイがおすすめです。

【おすすめ茶葉】
・イングリッシュブレックファストティー
・ハルムッティー(アッサム)
・フレンチアールグレイ
・ブレックファストアールグレイ

軽い味わいのサブレ・クッキーには、軽やかな味わいの紅茶や、緑茶もおすすめです。
フルーツやスパイスのブレンドされたお茶と組み合わせて、お茶の味わいを堪能するのも◎。
【おすすめ茶葉】
・ロイヤルダージリン
・シルバームーンティー
・シンガポールブレックファストティー

■ パウンドケーキ

様々な種類が選べるパウンドケーキは、お茶との組み合わせも無限大!
TWG Teaで数多くご用意しているフルーツブレンドの紅茶とも相性抜群です。
オレンジやレモンを使ったパウンドケーキには、同じく柑橘の香りのアールグレイを合わせるのはいかがでしょうか?
ノンカフェインのルイボスティーブレンドも、しっかり抽出するとスウィーツに負けない味わいです。

【おすすめ茶葉】
・グランドウェディングティー
・ポムプレスティージュティー
・アールグレイジェントルマン
・バニラブルボンティー

*直営店舗では、TWG Teaのお茶を使った「パウンドケーキ」もご用意しております。
(国内製造・日本オリジナル)
「グランドウェディングティー」とパイナップルの果肉を使用したパウンドケーキは、 冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめです。